ブログアーカイブ

2023
あけのお宝マップ、好評です!

「えェ〜、明野にこんなところがあるの!」 「明野がひと目でわかるね」 「わーぉ、ウォーキングコース歩いてみたいな〜」 こんな嬉しい声が今、NPO事務所に届いています。 完成した【あけのお宝マップ】をどうぞ手に取ってご覧く […]

続きを読む
2022
2022年 かやぶん研修旅行を実施しました。

コロナ禍で延期されていたNPOの研修旅行でしたが、11月20日(日)にようやく実施することができました。今回は静岡県藤枝市にある平安時代の役所の姿を今に伝える「志太郡官衙跡資料館」を訪問しました。当日は22名の参加者が、 […]

続きを読む
2021
穂足工区 遺跡発掘調査

2021年4月穂足工区 遺跡発掘調査

続きを読む
2020
後田遺跡発掘調査

2021年3月 遺物整理作業

続きを読む
2020
中山工区 遺跡発掘調査

2020年6月遺跡発掘調査

続きを読む
2019
中山工区

2019年度 中山工区 西久保B遺跡発掘調査 調査開始は5月。 6月6日木曜日、晴れ。暑い日。 大型で立派な掘立柱建物跡を検出した。今までに見つかった掘立柱建物は丸く小さい穴を掘り、そこに柱を立てたものだった。今回見つか […]

続きを読む
2018
正月飾りを作ろう

わら細工シリーズの第2弾「しめ縄飾り講座が12月13日(木)に当研究所多目的ホールで行われました。 これは昨年のさん俵作りの続編として行われたものです。 平日でしたが、北杜市5町から11名の方が参加され、細い縄からしめ縄 […]

続きを読む
2018
2018 フットパス

2018 フットパス~小尾街道で歴史散策~ フットパス第2回は好天に恵まれ、60余人の参加をいただき成功裏に終了することが出来ました。

続きを読む
2018
おやなぎさん

北杜市明野町の各地区でお柳さんの行事が行われました。 上神取地区 浅尾新田地区 一本松地区 小笠原地区 厚芝地区は、お邪魔するのが遅かったようで、既に片づけが済んでいました。 残念でした。来年は是非見学させていただきます […]

続きを読む
2018
南沢遺跡(白州町鳥原)調査開始

市内遺跡調査は昨年末から白州町の「南沢遺跡」に取り掛かりました。

続きを読む