明野町の小正月行事 厚芝のおやなぎさんと獅子

明野町小笠原地区では、8日9日と2日間にわたり小正月行事が行われました。
8日には小笠原集落・厚芝集落でそれぞれおやなぎさんが作られました。今日9日には厚芝地区で獅子舞が行われます。

と、言っても残念ながら厚芝地区では舞はなく、獅子頭をかぶって各戸をまわり、一年間の無病息災を祈ります。

お獅子に頭を噛んでもらうと病気もしないし、いいことがあるんだよ~、と言われても、やっぱり怖い!どうしても怖くて逃げてしまう子も。
またお獅子が家々をまわると、犬には必ず吠えられていました。

明野町では15日にも、各地区で小正月の行事が行われます。上神取地区の人たちが一年かけて練習してきた獅子舞も、15日に披露・奉納です。